大会・イベントスケジュール

※大会内容は変更になる場合がございます。オフィシャルページがあるイベントにつきましては、そちらより最新の情報をご確認ください。

2023年2月

プレスリリース 2023.2.17 ※2.28更新

第19回アジア競技大会 囲碁日本代表 出場決定 2023年9月24日(日)~10月3日(火)
男子個人戦、男子団体戦、女子団体戦に出場 中国・杭州市で開催
★ 残り代表内定選手男子1名と女子1名を決定する代表予選を2月27・28日実施
残り代表内定選手男子1名は佐田篤史七段、女子1名は上野梨紗二段に決定

詳細はこちら

今回のアジア大会の囲碁競技は、9月24日(日)から10月3日(火)の期間で、男子個人戦、男子団体戦(5人制)、女子団体戦(3人制)の3種目が行われます。男子個人戦に2名、男子団体戦には5名(うち2名は男子個人戦にも出場)、女子団体戦には3名の日本を代表するトッププロ棋士がメダル獲得を目指して出場します。男子個人戦は、9月24日(日)から28日(木)の5日間、男子ならびに女子団体戦は、9月29日(金)から10月3日(火)の5日間行われます。

第19回アジア競技大会 囲碁日本代表 内定選手写真